政治経済のジェンダーバランスを考える(2)
政治経済のジェンダーバランスを考える(1)
サビカス勉強会のご報告とお知らせ
外部活動報告4: 瑞穂生涯学習センター
外部活動報告5:名古屋銀行ビジネスクラブ
外部活動報告6:とよた男女共同参画センター
ライフデザインカウンセリング研究所 理事就任
トラウマ後の成長と構成主義心理学
レジリエンスと構成主義心理学
サビカスのキャリアカウンセリング実践例
外部活動報告:「人生を描く!ライフデザインとポジティブ心理学」講座
『大学生のための「キャリア開発の教科書」』3月15日(火)発売
Q&A 構成主義カウンセリングとナラティブアプローチの関係性について
プログラムレポート:サビカスのナラティブアプローチ実践講座
サビカスが影響を受けた構成主義心理学者 vol.3
サビカスが影響を受けた構成主義心理学者 vol.2
サビカスが影響を受けた構成主義心理学者 vol.1
受講者募集中!【外部活動・公開講座】2021年度後期 男女共同参画セミナーにて講演を行います
「サビカスのナラティブアプローチ実践講座」 詳細をご紹介
プログラム第4弾「サビカスのナラティブアプローチ実践講座」受講受付開始いたしました